YUSUKE IGARASHI + GREEN RLIGHT ASSOC. 一級建築士事務所

DESIGN CONCEPT

建築(空間)は、使い手・住み手が日々の中で、人生という絵を描いていく“canvas”

建築(空間)は竣工が完成ではありません。
そこからどんどん成長していきます。
そのお手伝いをするのが我々です。
建築(空間)を『canvas(キャンバス)』と考えます。
使い手・住み手が日々の中で人生という絵を描いていく。
物を置かず、誰もいない建築(空間)はありえません。
必ず、いろいろな色や形が入ってきます。
そのため『canvas』はシンプルであるべきです。
『canvas』がもろくては台無しです。
環境・構造・システムを疎かにしては気持ちのよい絵を描くことはできません。
同じ形の『canvas』はありません。
人に個性があるように、地域や土地にも個性があります。
個性があるから面白い。
その個性を引き出し、気持のよい絵を描くための『canvas』造り、それが役目です。
設計事務所はオートクチュールだけと思っていませんか?
そうとは限りません。与えられた条件の中でより良いものをチョイスしていく。
むしろセレクトショップやスタイリストの方が近いかもしれません。
特別なことではありません。
どんな建築(空間)を造るにもどこかで誰かが考え、誰かが動いています。
当たり前ですが、設計料は必ずかかります。
人間だれしも少なからずミスをします。
設計する人も施工する人も。
また、設計事務所は基本的に工事部を持っていません。
案件によって、パートナー(施工者)が代わります。
材料の在庫を抱えていません。
お互い独立した関係を保つことにより設計や施工や価格について設計を施工がチェックし、
施工を設計がチェックすることができるのです。
建築(空間)を造るにはそれなりの時間がかかります。
案件ごとクライアントや予条件は必ず変わります。
クライアントや予条件が変わればおのずと建築や空間も変わるものです。
ひとつひとつ違うものを造るのです。

BUSSINESS

空間設計の具体的な業務内容

WORKFLOW

空間設計の一般的な流れ

  • 01
    ヒアリング

    ご依頼を頂きましたら、まずは住まわれる方(使われる方)とのお話の中でご希望を共有させていただきます。遠慮せずにお客様の想いや気になることを挙げてください。併せて、敷地・予算・工期等を考慮し、ご希望の空間が実現可能かお調べいたします。土地が決まってない場合は土地探しからお手伝いいたします。

  • 02
    プランニング

    お打ち合わせいたしましたご希望に沿うように土地などの諸条件を基に、実現に向けての具体的なプランを練ります。同じ形の土地でも、向きや周辺環境によって大きくプランが変わりますので、プランニング作業は必ず土地を拝見してから行います。

  • 03
    プレゼンテーション

    縮尺1/100 程度の平面図・立面図・断面図などの一般図とスタディ模型を用いてイメージをご提案させていただきます。
    同時におおまかな全体工程表も提出いたします。

  • 04
    プランの変更 / 調整

    プレゼンテーションの内容を基に、気に入っていただけるまで幾度もプランの変更・調整を行い、その都度プレゼンテーションさせていただきます。おおまかな仕上げやシステムなどについてもご提案させていただきます。内容によってはお時間は頂く場合もありますが、何度変更していただいても費用は変わりませんのでご安心ください。

  • 05
    基本設計完了

    プランを気に入っていただいて初めて設計・監理委託契約となります。設計・監理業務報酬は平成21年国土交通省告示第15号を基に算定(施工床面積より算定)いたしますが、おおよその目安として新築一戸建住宅の場合、建築総工事費の10%程度(最低額200 万円)となります。これとは別に構造設計は外注となりますので、実費のご精算とさせていただきます。また地域によって別途交通費を請求する場合があります。建築物の種類や内容によって金額がかわりますので、メール等にてお気軽にお問い合わせください。

  • 06
    詳細なお打ち合わせ

    素材や色などの仕上げから生活環境に係わる設備、空間の在り方や植栽計画など、詳細な箇所のお打ち合わせ段階に入ります。
    お時間の許す限り細かく何度も打合せしていきます。また、サンプルなどもご準備いたしまして素材感や使い勝手などをご検討いただきます。

  • 07
    実施設計完了

    基本設計やお打合せの内容を基に、設計図書を作成いたします。設計図書は仕様書・意匠図・設備図・構造図等からなり50 枚~100 枚程度の図面枚数となります。また詳細な模型やイメージパースをご覧いただくことで、より具体的にイメージ頂けると考えます。併せて概算工事費もご提示いたします。この間、建築確認申請など諸官庁手続きを行います。これに係る費用は別途実費のご清算とさせていただきます。3~5 社程度の工事業者に見積依頼いたします。こちらから推薦いたしますが、お付き合いのある業者を紹介していただいても構いません。

  • 08
    見積の確認

    施工業者と工事請負金額は入札によって決定いたします。実施設計完了時に概算工事費をご提出しますが、どのようなプロジェクトも予算をおおむねオーバーいたします。これは各業者ごとに図面・仕様書の捉え方が違ったり、材料の価格が変動する為です。ここで材料の見方や数量の拾い方など全項目についてチェックいたします。この作業が設計事務所の表には出ない重要な仕事となり、請負金額に大きな差が付くこともございます。私たちがオーナー様の立場に立った目利きとして、お手伝いさせていただきます。併せて最終的な工事工程表をご提出いたします。

  • 09
    着工

    設計事務所はオーナー様の代理人として、現場監理を週1回程度(地方では月2~3 回程度)行い、現場をチェックしてその都度ご報告しながら進めていきます。設計図書と食い違う工事をしている場合、修正指示を行うのも私たちの大切な役目です。工事中間に合えば変更にも対応します。都度、増減調書にてご確認いただきながら進めていきます。

  • 10
    完成

    ようやく完成となります。お引渡し前にオーナー様・設計者・施工者各々で竣工検査を行います。工事中に出来た細かいキズなどはここでチェックし補修します。どんなに良い工事をしても建築は生き物。メンテナンスが必要となります。私たちのメンテナンスとは別に、日常的にオーナー様が行えるアフターケアの方法を詳しくご説明させていただきます。想いの籠った空間を大事に使ってあげてください。

DESIGN CONCEPT

建築だけに留まらず、ワンストップで夢の実現をサポートいたします。

建築の考え方が全ての基礎になります。
建築には必ず理由が求められます。
『なんでこの形になったの?』
と建築設計を専攻していた学生にとっては耳にタコができるようなフレーズです。
企画もデザインも「なぜ」が大切です。
「なぜ」の訓練を受けたからこそ、他にも活かす事ができます。
「なぜ、このイベントをしなければならないのか?」
「なぜ、このチラシが必要なのか?」
そのような根底の部分から共に考えます。
実は、建築と同じくらい好きなんです。
「好きこそものの上手なれ」という言葉がありますが、
好きだから、こんな“おせっかい”のような事をしています。
言い換えればチャレンジすることが大好きなんです。ワクワクします。
“ワクワク”は“うまく行く”予兆だと思います。
ワクワクしている時は「うまく行きそう」と思いませんか?
「グリーンライトが加われば面白くなりそう」
そう思ってもらえる存在であるために。

BUSSINESS

空間設計の具体的な業務内容

  • イベント企画

    EVENT PLANNING

  • 展示企画

    EXHIBITION PLANNING

  • アート展示

    ART EXHIBITION

  • 紙媒体等のデザイン

    GRAPHIC DESIGN